DIARY TOP

DAYS アーカイブ

なつやすみ2010


ryomakochi.jpg毎年、夏休みは2週間ほど高知で過ごします。昨年は四万十のほうでのんびりしたけど、今年は体調がすぐれなかったので、遠出するのも不安だし、バランス良くおいしい、母の手料理をいただくのが一番健康的ってことで実家での〜んびり(自分では作らない…)。

といいつつ、高知よさこい祭りの準備でてんやわんや。自分たちでチームを作ることになって、3年連続3回目の出場です。チーム名は「かなばる2010」と申します。今年は東京と高知のスタッフ&踊り子、スティールパンバンドの総勢146名が参加してくれました。もちろん今年もよさこい界で流行りまくりの着物系を一切無視したスタイルで。

「かなばる」は、高校時代の仲間だけではじめた高知と東京の合同チームで、企業が運営しているようなチームではないため、遠隔でのやりとりや、仕事の合間の準備がかなり過酷。音楽、振り付け、衣装はもちろんのこと、7月頭から東京と高知それぞれで同じ振り付けの練習をスタート。東京組のホテルや交通手段の手配、本番のお弁当や給水、救護の準備、演舞場&競演場の確保と移動ルート、踊り子を先導するスピーカーを積んだ地方車のデザイン、組み立て…etc. 数百万のお金もかかるし、遊び半分では絶対できない祭りです。それでも続けることに意味があるし、何より楽しいのです。

“不況だから、何もしない”ってのが一番問題で、マジでつまらなさすぎる。私たちの高校時代は街も賑わっていて面白いお店やイベントがいっぱいあったし、本当に楽しかった。でもやっぱりシャッター商店街が増えていったり、観光客が減ったりして、元気がなくなっていっていたのは一目瞭然。それでも最近はまた少しずつ元気を取り戻しはじめている。面白いことをやろうと動いている若者がたくさんいるから。

私たちのよさこいへの参加だって、小さなきっかけのひとつに過ぎないけど、こういう小さなきっかけがいろんなところで多発したら、きっと高知はもっともっと面白くなってくる。高知に限らないかもしれないけど、自分たちが愛する街がつまらなくなるのは悲しいですから。いつでも帰りたい場所であってほしいのです。


〜つづく〜

Posted by timemachinelabo at

よっちょれよ


yosakoiren.JPG今年もやってまいりました。よさこいシーズン到来です。

わたしは東京に住みながら、地元である高知のよさこい祭りに参加すべく、地元の仲間と東京&高知の合同チームをつくり、毎年この時期は大忙しなのです。といっても、仕事を詰め込みすぎて、ちっとも手伝えてなかったのですが、7月に入ってようやく参加できるようになってまいりました。

今年は作家の松本さんが(オモシロ半分で)同じく作家の四駆郎さんをよさこいに参加させようと目論みました。そして、高知ともよさこいとも無縁だった四駆郎さんが1ヵ月に渡って行われるよさこい練習に参加し始めました。

写真右が四駆郎さんです。ウソみたいに激ハマりした様子で、すでに笑顔の練習までし始めているようです。今では、こっちが「もういいよ」というくらい、自主練習に誘ってきます。でもそのおかげで4分半近くある振り付けの9割を私も覚えてしまいました。これは異例の早さ。いまでは、四駆郎さんをよさこいにすすめてくれた松本さんにも、うっとうしいくらい練習に誘ってくる四駆郎さんにも感謝感謝でございます。

チーム名は「かなばる」。お近くの方は是非見に来てくださいね☆

▼写真のかき氷。先日、チーモンチョーチュウ白井くんからのありがたき紹介で、占い師のゲッターズ飯田さんに占っていただきました。そこでラッキーフードは「つぶあん」と言われ、大嫌いな「つぶあん」を食べるようになった次第であります。飯田さんには勇気づけられるお言葉をたくさんいただいたのですが、一番最初に言われた「男を見る目がない!」が忘れられません。ちなみに精神年齢は3歳の頃から成長していないとも。ある意味、ピュアということでポジティブに受け止めます…。

Posted by timemachinelabo at

にわかなりに


succur.JPGスポーツにとてつもなく、うとい私ですが、同じ事務所の作家・松本さんがユニフォームやら何やら買ってきてくれたおかげで、にわかながら、サッカー観戦。そんな松本さんもとんでもないにわか。みんなにわか。

だけど、詳しい人が解説してくれたので、超楽しめました。選手の名前と背景にあるドラマ、得意なプレーや不得意なプレーなど、少しでも聞くと感情が入っていきますね。もっと知りたいと思いました。というか、知らなかった自分がすごく損してる気分にすらなりました。

いまはツイッターもあるからいいですね。家でひとりで見たときでも、みんなが感想をつぶやきはじめるので、いろいろ見えてきます。おかま芸人占い師のラブちゃんが実況しながら、星占いで選手の運勢をつぶやきはじめたのが一番楽しかったです。


Posted by timemachinelabo at

もの思いに耽る


nikuniku15.jpgやらなきゃいけないことがいっぱいあったけど、この週末はしっかりお休み! 仕事で「なんで!?」と思うようなことが続いて、ほんとに疲れてたみたい。

で、ひさしぶりに学生時代の友達と会って今まで話したことのなかったようなマジメな話をしてみたり、地元・高知の友達とワイワイ鍋パーティをしたり、原点にかえる週末を過ごすことができた。リフレッシュ☆
やっぱり友達はいいな。自分のいいところも悪いところもちゃんと知ってくれていて、多くを語らずとも理解してくれるありがたい存在。

そんなこともあり、ぼんやりとこの10年くらいを振り返ってみる。感情の赴くままに過ごした20代はとにかくひた走り、あの頃やれることは全部やった!と断言できるくらい充実してた。
無理をしすぎて入院したり、若さゆえの失敗というか、お調子者のノリだけで生きてきたところもあり、後悔している出来事もいくつかあるけど……(墓場までもっていくけどね!)。ま、いくら考えてもしょうがないことだ。そのときはそれでいいと思ったんだから。

そして30代に入り、もっともっと楽しくなってきて、いろんなことがやりやすい環境になった。でも「大人認定」されてしまったことで、見たくない知りたくない現実を目の当たりにすることも増えた気がする。責任も増えたような……。その分、不安も多くなったし、プレッシャーも増えて、すっかり気弱になってしまったのも確か。涙腺もゆっるゆるだし。

それでもこれからは自分の置かれた環境のなかで、これまでと変わらず、いかに楽しく、良い仕事ができて、たくさんの人と出会えるか! 仲間や家族を大事にできるか! そう考えるとまたまたもっともっと楽しくなる。毎日が楽しいかどうかは自分次第ってことですな。


▼写真は懐かしのいちごみるくと肉炒め。

Posted by timemachinelabo at

やる気スイッチどこー

ananH1.jpg今週は体調がすこぶる悪かったこともあり、
仕事が一切はかどらず。
テンションもあがらぬまま、金曜を迎えてしまいました。
このしわ寄せがこれから押し寄せてくるのか、と想像しただけで恐怖!みんなこういうとき、どうしてるんでしょうか。

さてさて、夏までにやらなければならないことがてんこもり。モチベーションをキープするのも大切なお仕事ですよね。しっかり楽しみたいと思います。

きょうは宣伝を少しばかり。いま発売中の「anan」にて、大宮エリーさんと“味系男子”について対談させていただきましたー。前回取材していただいたときは、“注目のお笑い芸人”についての記事だったので、今回これぞ「anan」!的な記事に参加できて、うれしいです。関係ないけど、表紙のうさぎのクッションとおなじの持ってるー。ちぇけらー。

Posted by timemachinelabo at

残像カフェ再会&ラストライブ

kyouen.jpg
ちょっとマジメというか、おセンチ日記。
今日は残像カフェのラストライブ“今宵&みゅーじっく”へ行ってきた。残像カフェのライブを見るのも、コアグラフィックスのみんなと会うのも、10年以上住んでた吉祥寺に行くのも何年ぶりだろう。

私がコアグラをやめて、もう8年経つ。なのに、時間が経てば経つほど、当時の思い出が色濃くなっていく。大切な場所。

そのころの思い出とともに流れる音楽がある。当時、coa recordsからリリースしていた残像カフェだ。独立してからも、残像カフェの音楽を繰り返し聴いていた。バンドを解散してからも残像カフェとして活動を続ける大森くんを応援していたが、ついにホントの解散ライブの日を迎えてしまったのだ。しかも、オリジナルメンバー+初代サポートメンバーを迎え、再会をかねたラストライブ。

もう泣いちゃう、絶対泣いちゃうー!と思っていたら、数年ぶりの吉祥寺の町に降り立っただけで、春のにおいと、懐かしすぎる景色、変わらぬ町並みにうるる〜ん。我ながら、(泣くのが)はやすぎる…。長くなりそーなので、吉祥寺の話は省略。

ライブ会場に行くとすでに大行列。ライブ。初代メンバーたちとの再会だけでも込み上げてくるものが……。しかしスタートしてしまうと、いつものようにライブを楽しんでいる自分がいる。不意に「これが最後なんだ」と思い出し、うぅ…っ。1曲1曲に思い出がありすぎる。本当にあっという間に最後の曲になってしまった。

この時間が終わらなければいいのに、またひとつ大切なものが消えてしまうような寂しい気持ちにもなったけど、最後の曲が終わる頃には、ここからまたはじまるんだと晴れ晴れしい気持ちに包まれた。

3月の残像カフェらしい、小春日和に。


▼写真は2002年に300円で発売されていたCD「競演」。
残像カフェ、タイライクヤ、そして、フジファブリックの「茜色の夕日」も収録された。残像カフェのラストライブの今日、大森くんが歌う「茜色の夕日」を聴く日がくるなんて、当時思いもしなかった。フジの志村くんにもきっと届いたと思う。

Posted by timemachinelabo at

ブログふっかつー。

dcktake.jpgブログ更新、怠りすぎ!
仕事じゃなく、ブログとかで文章を書くのが
ストレス発散なのに、ツイッターでつぶやいてると
欲求が解消されるみたいです。
このままでは長文が書けなくなっちゃいそうです。

っつーことで、ここでのブログ再開。最近は変わらず、「マンスリーよしもとPLUS」の編集をやりながら、同時進行で単行本を数冊つくっています。

いや〜月刊誌をやっていると日々のペースが変わりますね〜。
これまでも雑誌の編集長をやっていましたが、隔月刊だったこともあり、月刊誌のハードさを思い知らされています……。こないだ入稿したと思えば、重なるように次の号の編集がスタート。しかし、私は自分の本やら連載、編プロとしてのレギュラー仕事や書籍編集などのお仕事があるため、なかなかペースが掴めずにおりました。イライラMAXでした。

そんな過酷な生活に慣れるまでに数ヶ月。なんとかなるものです。まだまだ心身共に余裕はないですが、楽しい仕事はぜんぶやりたい欲張りな性分で良かった……。そして、「マンスリー」がちゃんとしたお笑い雑誌で良かった。どんなにお笑いの仕事が好きでもやりたくないことはあるので……(←心のつぶやき)。これでも本気で編集者やって12年ですから。えっへん。


▼写真は、同事務所の西くんが撮ってくれたもの。
高知に住む両親と兄夫妻に元気な姿を見せておきます。

Posted by timemachinelabo at