千原ジュニアさんとケンドーコバヤシさんがお届けする、「打ち合わせなし! 台本もなし!!」の異色トークバラエティー番組『にけつッ』が本になりました!
本書では、芸人仲間の話から身近で起きた出来事、思わず脱力する話、放送ギリギリの下ネタまで、何が飛び出すかわからない予測不能な爆走トークの数々から吟味に吟味を重ね厳選された32本のエピソードをまるごと掲載!
「芸人交換日記」の傑作選もついた豪華仕様でお届けします。2010年10月27日(水)発売ですよー!!!
©2010 sanrio co.,ltd(画像の無断転用を禁じます)
今年50周年を迎えたサンリオの記念すべきオフィシャルブックの編集をまるごと担当させていただきました。こんな夢のような本を作らせていただけるとは!!! 小学生の頃の自分に言ってあげたいです。
サンリオショップでお買い物したときに小さなマスコット(プレミアム)をつけてくれたことを覚えていますか? 思いがけない小さな贈り物が嬉しくてたまりませんでした。シーズンごとに変わるからいつも楽しみにしていた人も多いはず。
そんな日を思い出して、この本にはたくさんの仕掛けを考えました。サンリオがいつもドキドキするサプライズを届けてくれたように。
*この本はお台場・海浜公園で8月9日〜22日まで開催されている
"Green Tokyo Hello Kitty&Friends"というイベント会場内のみの販売となります。
2010年9月1日、『小さなお店、はじめました』シリーズの第4弾、「小さなお店、はじめました special」がが発売されました!
著書がシリーズとして、こうして続いていくのはとても嬉しいことです。カフェ、雑貨店、古書店、焼き菓子店、手芸専門店、など、個人経営の旬な「お店」の作り方が満載の一冊。資金計画や、コンセプト作り、物件探し、店舗デザイン、仕入先の見つけ方まで、開業にまつわるあれこれが掲載されています。
この本を手に、ステキなお店がどこかで開かれることを祈って……。
■特集:同期芸人
全8組の同期芸人対談&座談会を掲載! マンスリーでしか読めない、貴重な特集です。芸人監修の同期人物相関図も必見!
グラビアはジューシーズ児玉くんです。旅館デートをイメージしました。