「これまでも これからも いつだってクリィミーマミ! 』(ホビージャパン)
クリィミーマミ30th記念、高田明美さん責任編集のDVD付きグラフィックブック『これまでも これからも いつだって クリィミーマミ!』で、「謎の少女が美衝撃デビュー !!」的コラムを思い入れたっぷり6ページにわたってみ〜〜っちりと書かせていただきました☆彡 2014年9月13日発売♡
ご購入はコチラ
竹村真奈
クリィミーマミ30th記念、高田明美さん責任編集のDVD付きグラフィックブック『これまでも これからも いつだって クリィミーマミ!』で、「謎の少女が美衝撃デビュー !!」的コラムを思い入れたっぷり6ページにわたってみ〜〜っちりと書かせていただきました☆彡 2014年9月13日発売♡
ご購入はコチラ
竹村真奈
TOKYO FM『アポロン』にて、「80年代ファンシーカルチャー」の秘密!80年代ファンシーカルチャーが詰まった書籍「ファンシーメイト」の著者として、竹村真奈&ゆかしなもん所長で出演させていただきました。
番組サイトはコチラ
竹村真奈
『ファンシーメイト』刊行記念
竹村真奈 × ゆかしなもん所長 × ステレオテニス
「ときめき☆ファンシートークSHOW」
日時 _ 2014年7月6日(金)15:00~17:00 (14:30開場)
場所 _ 本屋B&B(世田谷区北沢2-12-4 第2マツヤビル2F)
入場料 _ 1500yen + 1 drink order(500yen)
※チケットは完売しました
イベントにお越しいただいたイラストレーターのいしいみえさんが イベントルポを書いてくださいました☆彡
竹村真奈
80〜90年代初期のファンシーなガーリーカルチャーが詰まった当時のティーン誌をまるごと再現!少女たちが夢中になったファンシーグッズやメルヘンしおり、観光地のおみやげ屋で売られていたファンシーキーホルダーなどなど、乙女の記憶がよみがえる一冊です!!
今をときめく女優・有村架純と波瑠の80年代タイムスリップ(!?)グラビア、 超人気バラエティ番組『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』の名コンビ・兵藤ゆき×高田純次の対談、80’S女子プロレス黄金期を支えたクラッシュギャルズvsダンプ松本、原宿タレントSHOPで大ブームとなったタレントグッズや酒井法子インタビューもあり! 他では見られない、懐かしすぎるお菓子やゲーム、ミニレディー百科シリーズ、コスメまでのすべてが大集合した完全永久保存版!!
『ファンシーメイト』
編著:竹村真奈 ゆかしなもん所長
発売日:2014年6月27日
定価:本体1,400円+税
仕様:B5変形/112ページ
発行・発売:(株)ギャンビット
ISBN:978-4-907462-08-6
購入はコチラ
HAPPY BIRTHDAYの2ndミニアルバム『NEW ME NEW ME NEW』のジャケット・ディレクションを担当しました! 素晴らしき楽曲にくわえ、ジャケット&ブックレットの撮影は池田晶紀くん、デザインは渋井史生くんという最高のスタッフが大集結。NISSAYの特大ソフトクリームを持ったハピバのふたりの顔はめパネル……ここからはご購入いただいた方のお楽しみということで!
◎2nd Mini Album『NEW ME NEW ME NEW』
2014/06/04 Release
1.NEW ME NEW ME NEW
2.ダイヤモンドブス
3.週休5日の仕事がしたい
4.何番目かの女の子
5.スターライトシティ
6.電気を消したら始めよう
7.MUSIC
・CD(通常盤):AICL-2699(¥2037+税)
・CD+DVD(初回生産限定盤):AICL-2697~8(¥2500+税)
購入はコチラ
竹村真奈